武州ガスは、人々の暮らしや企業活動を支えるクリーンなエネルギー「天然ガス」を、川越市・所沢市を中心とする地域のお客さまに安全に安定して供給しています。
天然ガスは、家庭用をはじめ、業務用、工業用のほか、空調、コージェネレーション、天然ガス自動車のエネルギー源として幅広く利用されております。これらのガス利用技術だけでなく、電力を含め、お客さまに必要とされるエネルギーをご提案しご利用いただくことで、地域の発展とともに歩んでいきます。
武州ガス株式会社について
| PRポイント | 当社では時間単位での有給休暇取得や育児のための時間短縮勤務など、仕事と子育てを両立しやすい職場づくりに積極的に取り組んでいます。現在も数名の社員が育児休業中であるほか、過去10年では出産、育児に伴う退職はありません。 |
|---|---|
| 育児休暇・休業制度 | あり |
| 介護休暇・休業制度 | あり |
| フレックスタイム制度 | なし |
| 正社員としての再雇用 | なし |
| 女性管理職の有無 | なし |
| 社内の雰囲気 | 規約重視 | 2 | 自由 |
|---|---|---|---|
| 企業方針 | 挑戦的 | 3 | 堅実 |
| 働き方 | チームワーク | 3 | 個人ワーク |
| 人材像 | 専門性 | 3 | 多様性 |
| 社名 | 武州ガス株式会社 |
|---|---|
| 社名(フリガナ) | ブシュウガス |
| 設立年 | 大正15年10月 |
| 資本金 | 4億1334万円 |
| 代表者氏名 | 取締役社長 原 敏成(ハラ トシノリ) |
| 所在地 | 〒350-1188 埼玉県川越市田町32-12 |
| 支店・営業所等 | 所沢営業所、坂戸事業所等 |
| グループ会社 | ビージーエンジニアリング、ビージーサービス、ビージーシステム、武州産業、坂戸ガスほか |
| 業種 | 電気、ガス、水道 他 |
| 正社員数 | 男性234名 女性44名 計278名(2023年4月1日現在) |
| 採用実績校 | 東洋大学、東京国際大学、大東文化大学、東京電機大学、川越工業高校 |
| 主な事業内容 | 都市ガス、ガス機器の販売及びこれに付帯する事業、電力の販売 |
| 電話 | 049-241-9000 |
| FAX | 049-242-0778 |
| 企業サイトURL | https://www.bushugas.co.jp |
※本データは公開時点のものです




